5. フォーラム01「各クラブ現状にて」
サブリーダー 長谷川 洋平 (大和)
それでは引き続き、35分から『フォーラム』ということでお話を進めさせていただきます。
今回、アンケートを皆さんに配っていただきました。
会員増強・クラブの現状について、広報全般について3つのテーマで質問をさせていただきました。
まず私の担当のクラブの現状について、結果でちょっとお話をお聞きしたいのですが?
【進行】
ここからは、先ほどからお話していましたように、皆さんのお話を聞きながら、マイクが回ってきたら「クラブ名と名前」を言ってから発言をお願いします。
挙手でお答えください。
●会員が増えない理由を話し合う機会はありますか?
・・・という質問に対して。『NO』とお答えになられたクラブさん。
手元に資料があるので正直に手を挙げていただきたいんですけど、はい、これにそう書いたけど、よくよく考えてみたらどっちか分からないということでも良いのですが。
『NO』というのは、全く無いんでしょうか?
【厚木県央RC:神崎進】
増強の会議はやってますけども、増えない理由を話し合ったことはありません。
増やす目論見にはしてます。
【??】
会員を増やすために前回の4つのグループに分けて、商工会議所の会員をあげて、医師・薬剤師を医療関係を4つに分けて、会員増強対策をやろうと思ってます。
ところが、なぜ会員増強がないのかについては、一度もないんですね。
そこで、今年度2回企画フォーラムを設置して、そもそも会員増強の必要があるかという初歩的なところから始まって、必要だと思ったら何をやるべきかはもう一回やり直したい。
本当の意味で、会員が増えない話し合いを続けたいと考えてます。
【進行】
では、「会員の増減」についての当地区の状況について
『増減について15%の目標というのをご存じですか?』
・・・という質問で、約20%の方がご存じないということですが、増強の方で知らなかった方はいらっしゃいますか?ちなみに3年間で15%ということですから、5%ずつなんですけど、今の段階で5%が達成されているクラブさんございますか?
•『広報が色々情報は提供申し上げてますけども、増強に役立つと考えていますか?』
・・・という質問に、ほとんどの方がYESと言っていただいているんですが、これは次年度の広報委員会としてあえてご発言をお願いしたいのですが、「他にこういうものがあったら活動しやすい」というようなものがあれば、教えていただきたいんですけど。
会場のどこかに、皆様のクラブ宛の次年度の入会案内があるんですね。
お渡ししようと思っているんですが、行方不明になっているのでお渡しできてないですが、A4を3つに折った形のもので、皆様のクラブでお書きをいただけるように写真と、入会金や年会費が違うといったことがご自身で直していただけるように、ワープロのファイルとしてお配りしております。
次年度のデータも取り込んでまして、準備ができておりますので、お配りをしていきたいと思っております。
【??】
次年度のロゴを入れてあるみたいですが、ロゴが入っていると毎年お作りにならなければいけないので、大変無駄になるので、入ってない方がいいと思います。
【進行】
地区のやることなので、皆さんの作りやすい方向で、「これを削ってはいけない」なんてないので、使いやすいようにしていただければ宜しいという風に思っております。
森エレクトもお話しておりましたが、長期計画の中に『クラブ支援の強化』ということがあります。
クラブからの活動を支援することしか、RIもしくは地区として支援できるのか、他の委員会を増強してあげようとか、広報をしてあげるのが、なかなか難しい状況になります。
ですので、まずアクションを起こしていただきたい。
「エンド・ポリオ・ナウ」についてお話しましたけど、これはロータリーの記念日2月23日に世界ユーミッセニヤロウが企画運営をやっています。
これは、RI情報の方とお話をしたところ、夏の湘南で花火大会をやる時に、エンド・ポリオ・ナウをやりたいようなことを、もしお話としてあるのであれば、企画として持ち込んでいただきたい。
実践出来るか分からないけども、取り組みとしては始まったばかりのものなので、後からその費用については工面できるのではないかということです。
PETSでお話をさせていただいたのですが、クラブのインターネット管理責任者は、1つ定めていただくことになっています。
地区の有効とアクセスをするためにクラブで1名を任命していただくことになっておりますけども、なかなかご存じいただけてなかったようで、クラブの理事会と同じであります選任をしていただきたいと思います。
それから、ウェブサイトを活用していただきたい様なことがあります。
やってらっしゃる方は、「グローバル・アウトレット」ですね。
去年11月に「ソーシャル・エリアをいかにしてロータリーは使うべきか」という話がございました。
今日話にありました茅ヶ崎中央さん、いらっしゃいますか?
支援物資を集めるのにどうして集められたか。
これは『ツイッター』という最近のメディアをお使いになられて、「こういう支援物資を送るので何時までに持ってきてくださいね」というようなことを「つぶやいた」ところ、多くの市民の方が協力をいただいたというような話を聞いております。
ロータリーの中だけでなく、外にいかに正確に早く伝えていくかを皆さんにお考えいただいて、やっていただきたいという風に思います。
つたない進行で申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
←プログラム(目次)へ戻る
【司会進行及び会場説明】 次・地区副幹事 千葉 茂 (横須賀北)